鮪伝説 (天井・演出)
パチスロ「鮪伝説」 - 天井について
本機「鮪伝説」には2種類の天井機能が搭載されている。
▼天井詳細
・第1天井
・ボーナス間995G消化後は、天井高確率状態へ移行する。
・天井高確率状態中のボーナスはART当選率が優遇される。
・第2天井
・通常時1920G消化後は、天井ARTへ突入する。
圧倒的な爆発力が人気のオンラインスロット。100万円以上の大勝ち続出。1億円を手に入れた日本人は雑誌にも載った。本気でデカイ金が欲しいならコレだ!
鮪伝説 − 基本システム・特徴
パチスロ「鮪伝説」を攻略!大都技研から登場した「鮪伝説」は、お馴染みのシャッター役モノとスゴビを搭載したART機。ボーナスは大漁BIG・BIG・LIGHT BONUSの3種類で、大漁BIGなら問答無用でART「大漁道」突入確定!BIGは3種類から好みの演出を選択可能となっており、それぞれのART突入演出を搭載。ARTの仕様は、1ゲームあたり約1.5枚の純増が見込める押し順ナビタイプで、次回ボーナスまで継続。また、ART中にボーナスを引けば再度ARTに突入する可能性も秘めており、ボーナスとARTの強力ループが大量出玉を呼び込むゲーム性に仕上がっている。大都の新機種!パチスロ「鮪伝説」機械割からチェック!
パチスロ「鮪伝説」 - ボーナス抽選確率&機械割
鮪伝説 ボーナス出現率・機械割 |
||||
設定 |
ビッグ合成 |
LIGHT B |
ボーナス合成 |
機械割 |
1 |
1/348.60 |
1/819.20 |
1/244.54 |
96.50% |
2 |
1/343.12 |
1/789.59 |
1/239.18 |
97.40% |
3 |
1/337.81 |
1/736.36 |
1/231.58 |
99.80% |
4 |
1/332.67 |
1/668.73 |
1/222.16 |
103.80% |
5 |
1/327.68 |
1/606.81 |
1/212.78 |
107.80% |
6 |
1/315.08 |
1/546.13 |
1/199.80 |
111.50% |
パチスロ「鮪伝説」 - ボーナスの種類
![]() |
BIG BONUS 297枚を超える払出で終了 |
||
![]() |
大漁 BIG BONUS 297枚を超える払出で終了 |
||
![]() |
LIGHT BONUS 63枚を超える払出で終了 |
||
![]() |
1枚 |
||
![]() |
2枚 |
||
![]() |
6枚 |
||
![]() |
9枚 |
||
![]() |
REPLAY |
パチスロ「鮪伝説」 - 基本システムなど
基本システム |
|||
機種タイプ |
5号機(ARTタイプ) |
||
BB払出枚数 |
297枚を超える払い出しで終了 |
||
CT機能 |
無 |
||
RT機能 |
有 |
||
同時抽選 |
有 ※同時当選期待度は以下の通り チェリー<弱スイカ(直線型)<強スイカ(小山or小V) |
||
有効ライン |
4ライン機 斜め+小山+小V |
||
BET枚数 |
3枚 |
||
天井 |
有 ※ボーナス間995G消化後は天井高確率状態へ移行。通常時1920G消化後は天井ARTへ突入。 |
1,000円当たりの平均消化ゲーム数 |
33.3〜35.4G |
5,000円以内のボーナス当選確率 |
49.5〜60.3% |
10,000円以内のボーナス当選確率 |
74.4〜84.3% |
スペックレベル | |
爆発力 | ★★★★☆ |
目押し難易度 | ★★☆☆☆ |
知識重要度 | ★★★☆☆ |
●有効ラインについて
本機「鮪伝説」の有効ラインは、斜め2ラインと小山型・小V字型の5ライン。
いずれも中リールの中段を経由する。
中段一直線は無効になるが、あまり違和感なく打てるだろう。
パチスロ「鮪伝説」 - みどころ
大都おなじみのシャッター付き液晶とスゴビを搭載したマシンが登場。
注目の大漁道は次回ボーナスまで継続の、爆発力を秘めた強力ARTだ!
ボーナスから大漁道、大漁道からボーナスと文字どおり大漁ループを掴め!
パチスロ「鮪伝説」 - ボーナス構成
・BIG BONUS…297枚を超える払出で終了(純増約204枚)
・大漁BIG BONUS…297枚を超える払出で終了(純増約204枚+大漁道確定)
・LIGHT BONUS…63枚を超える払出で終了(純増約48枚)
パチスロ「鮪伝説」 - RTなどのゲーム性
・ 押し順ナビで楽々消化のAR「大漁道」
純増約1.5枚/1GのARTで必ず次回ボーナスまで継続! 目押し不要の押し順ナビタイプ。
通常時はボーナス当選で着実にモードアップする4種類のモードが、ART中は大漁道のループ率の異なるモードが存在。
好機海域状態中にボーナスを引けば大漁道ループの可能性大。滞在モードごとの内部状態が荒波のカギを握る!
大漁道は9枚役のこぼし目からART状態に突入し、変則押しではその目が出現しないため、大漁道の確定したボーナス後はARTに突入するまでは変則押しをしないよう注意しよう。
パチスロ「鮪伝説」 - 演出などに関する特徴
・第3停止ボタンをネジネジ
連続演出中に第3停止ボタンをねじると、通常は出現しない専用の激アツ演出が出現するかもしれないチャンス!
中にはおなじみの「次回予告」演出や祝ランプペカリも搭載されているらしい。
・ビッグボーナス中は選べる3つのステージ
・ソウタBB(バトルタイプ)
ソウタBIG はマグロと格闘するバトル系演出となっており、倒して釣り上げることができればART突入となる。
ソウタがマッチョになればART期待度大!
・イサナBB(チャンスアップタイプ)
イサナBIGはタコツボが増えるほどART期待度が上がるチャンスアップタイプ。
予告音発生時はタコツボGETに期待しよう。最終的にタコツボからタコが飛び出せばART突入となる。
スゴビ発動はチャンスだ!
・シャチBB(シーソーゲームタイプ)
大漁旗を奪い合うシーソーゲームタイプとなっており、最終的にシャチが大漁旗を持っていればART突入となる。
序盤で奪還や、死守する回数が多いとチャンス!
・フリーズ演出
ART中にフリーズ演出が発生すれば大漁BIG確定。
ボーナス後のARTが保証されるので、その後の大連チャンに期待しよう。
・LIGHT BONUS中の演出に注目
LIGHT BONUSは、ソウタの釣りが展開。釣った魚に注目してみよう。
また、「大漁道」のロゴを釣り上げると大チャンス?!
さらに、同ボーナス中は全ゲーム左リールに「青7・スイカ・青7」のビタ押しが成功しても大チャンス!
編集後記
本機「鮪伝説」は波乱万丈なストーリー同様、スペックの方も荒波仕様となっており、低設定でもツボにハマれば一撃数千枚クラスの連チャンが期待できる。
その荒波の要因となるのが、1ゲームあたり約1.5枚増のART「大漁道」だ。
このARTは次回ボーナスまで継続する上、ループ率が高いのが特徴。ボーナスでしっかり出玉が確保できる機種(BIGで約204枚獲得可能)としては破格の平均3ループ!
これは期待せずにはいられない新台がデビューしたもんです!
ARTはボーナス当選時に抽選が行なわれており、その当選率は「モード」と「高確率状態」によって変化。
モードは通常時4種類、ART中3種類存在し、ボーナス当選時に移行。通常時のモードはART非当選時にアップ。
よって非当選のボーナスが続けば続くほど次回ボーナス時のART期待度がアップする。しばらくARTに突入していない台は狙い目となりそうだ!
▼管理人おすすめ情報▼
ネット上の爆裂機 - オンラインスロット
オンラインスロットはパソコンやスマホでいつでも打てるスロットだ。
「 24時間現金で打って換金できる 」ので、家打ちスロッターが急増中だ!
激熱のボーナスゲームは、5分間で10万円〜20万円(万枚相当) が狙える!
ジャックポットと呼ばれる超大当たりは、なんと1億円を超えることもある!