緑ドン (天井・演出)
▼緑ドン 〜キラメキ!炎のオーロラ伝説〜 はこちら
緑ドン -キラメキ!炎のオーロラ伝説- (基本システム・特徴・設定判別・打ち方)
▼緑ドン VIVA!情熱南米編 はこちら
緑ドン VIVA!情熱南米編 (基本システム・特徴・設定判別・打ち方)
[おすすめ] 管理人が月収15万円以上稼ぐ オンラインスロット≫
パチスロ「緑ドン」 - 天井について
本機「緑ドン」には、天井機能が搭載されている。
▼天井詳細
・通常状態で256G消化するごとに訪れるチャンスゾーンを、
5連続で「ART突入なし」となった場合に、天井ARTへと突入。
圧倒的な爆発力が人気のオンラインスロット。100万円以上の大勝ち続出。1億円を手に入れた日本人は雑誌にも載った。本気でデカイ金が欲しいならコレだ!
緑ドン − 基本システム・特徴
パチスロ「緑ドン」を攻略!生誕10周年を迎えた「ドンちゃん」が5号機第3弾としてついに登場だ!ドン兄弟の中の三男坊「緑ドン」が今回の舞台、中国で暴れまくる。また、筐体も「マスカレードダイヤ」という新筐体にチェンジ。巨大な液晶に賛否両論出そうだが、まずは見た目より中身!緑ドンでは50ゲームのART中、毎ゲーム継続抽選を行う「S.A.R.T50」というシステムを搭載している。また気になるBIGは「ストーリーBIG」と「チャレンジBIG」の2種類から選ぶことができる。「ストーリーBIG」ではBIG終了時の画面でARTの当選結果が告知されるタイプとなっている。また、「チャレンジBIG」ではドンちゃんカットイン発生時に書くリールにドンちゃん絵柄を狙い揃えばART当選確定となっている。また、青ドン・赤ドンの設定は4段階設定だったが、緑ドンではシリーズ初の6段階設定となっている。何もかも新しく、爆発力を秘めた期待の第三弾パチスロ「緑ドン」!それでは待望のパチスロ「緑ドン」機械割からチェック!
パチスロ「緑ドン」 - ボーナス抽選確率&機械割
基本スペック |
|||||
設定 |
赤7BIG |
ドンBIG |
BIG合算 |
REG |
ボーナス合算 |
1 |
1/1074.3 |
1/720.1 |
1/431.1 |
1/873.8 |
1/288.7 |
2 |
1/1040.2 |
1/704.6 |
1/420.1 |
1/851.1 |
1/281.2 |
3 |
1/978.1 |
1/675.6 |
1/399.6 |
1/809.0 |
1/267.4 |
4 |
1/936.2 |
1/655.3 |
1/385.5 |
1/7447 |
1/254.0 |
5 |
1/897.7 |
1/636.2 |
1/372.3 |
1/697.1 |
1/242.7 |
6 |
1/799.2 |
1/585.1 |
1/337.8 |
1/606.8 |
1/217.0 |
パチスロ「緑ドン」 - ボーナスの種類
![]() |
BIG BONUS 331枚を超える払出で終了 |
||
![]() |
REG BONUS 81枚を超える払出で終了 |
||
![]() |
9枚 |
||
![]() |
3BET 1枚 2BET 9枚 |
||
![]() |
1枚 |
||
![]() |
REPLAY |
パチスロ「緑ドン」 - 基本システムなど
基本システム | |||
機種タイプ | 5号機 | ||
BB払出枚数 | 331枚を超える払出 | ||
CT機能 | 有 | ||
RT機能 | 有 | ||
同時抽選 | 有 | ||
有効ライン | 5ライン (BB中は1ライン) | ||
BET枚数 | 3枚 (BB中は2枚) | ||
天井 | 有 ※256プレイ消化するごとにチャンスゾーンに突入 |
1,000円当たりの平均消化ゲーム数 |
約35〜36G |
5,000円以内のボーナス当選確率 |
約35〜36G |
10,000円以内のボーナス当選確率 |
70.9〜81.6% |
スペックレベル | |
爆発力 | ★★★★★ |
目押し難易度 | ★★★☆☆ |
知識重要度 | ★★★☆☆ |
パチスロ「緑ドン」 - ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、ドンちゃん揃い。
払い出し枚数が331枚を超えると終了、純増枚数は約259枚。
・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が81枚を超えると終了、純増枚数は約60枚。
・ボーナス中
ビッグ中は「ストーリービッグ」と「チャレンジビッグ」の2種類から選択可能。
≪ストーリービッグ≫ビッグ終了画面に師匠が居れば、ART突入抽選に当選。
≪チャレンジビック≫ビッグ中のドンちゃんカットイン時にドンちゃん揃い出現でART突入抽選に当選。
またREGは消化中に告知音発生で画面変化すれば、ART突入抽選に当選。
パチスロ「緑ドン」 - ゲームの流れ&フローチャート
パチスロ「緑ドン」 - ドンちゃんチャレンジ(チャンスゾーン)について
緑ドンには、「ドンちゃんチャレンジ」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
通常状態で256G消化することにより、チャンスゾーンへ突入する。
6択の押し順に正解すればART突入。
失敗すると、通常状態へ戻る。
【 突入条件 】
・通常時256G消化
・ボーナス終了後
・ART終了後
【 終了条件 】
・6択正解(ART突入)
・6択不正解(パンク役入賞)
【 打ち方 】
ナビ発生時はナビに従い消化
パチスロ「緑ドン」 - 万里好機(ART準備状態)について
緑ドンでは、ボーナス中に条件を満たしてART突入が確定すると、ボーナス後に「万里好機」と呼ばれるART準備状態へ突入する。
準備状態中は、ART継続率の昇格抽選が行なわれている。
成立した役によって昇格率が異なり、
「リプレイ・ベル・チェリー < 平行山揃い < 斜め山揃い < 純ハズレ」
の順にアツくなる。 純ハズレはかなりアツい。
6択に正解するとARTに突入。
ART準備状態中に6択役が成立すると、必ずナビされる。
ナビに従わないとARTに突入しないので、慎重に消化すること。
【 突入契機 】
・BIG中の緑ドンちゃん揃い
・ART継続抽選に当選時
【 終了契機 】
・6択押し順失敗
パチスロ「緑ドン」 - 万里遊戯(ART)について
緑ドンには、「万里遊戯」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ボーナス中に条件を満たすか、チャンスゾーン中に6択役を入賞させることによってARTへ突入。
ARTの継続ゲーム数ワンセット50G。
ワンセット消化ごとに継続抽選が行なわれ、抽選に漏れるとART終了となる。
継続率は5種類存在し、最大継続率は95%!
ART中の打ち方としては、液晶のナビに従うだけでOK。
ART中は、1Gあたり約1.3枚のペースでコインが増加していく。
【 突入契機 】
・CZ中の特定条件達
・ボーナス中の特定条件達成
【 終了契機 】
50ゲーム消化で終了
編集後記
ついにきました。3人兄弟だからこれが最後のシリーズか?!
花火大好きおいらには、神がかり的な機種「緑ドン」がエレコから登場です。
しかし残念ながら、赤ドンとは相性が悪く、今だに青ドンを打っているので、今度の緑ドンはちょっとだけ不安です。
ループ95%のARTなどは「引ければ最高!」だけど、おいらにとって花火とは「シンプルイズベスト」。これにつきます。
液晶なんかなくてもいいじゃないか!
大花火みたいな台作ってくれてもいいじゃないか!!
というのは、心の中とココだけにとどめておいて、すさまじい爆発力を秘めている「緑ドン」には、勝つための期待が高まっています。
設定も見抜きやすいし、なんといってもループ率が高い。
そして緑ドンの設定6の機械割は…
なんと5号機で最高峰!!
設定5でもかなり期待できそうな機種なので、新装はもちろん、イベント時も要チェックだ!
▼管理人おすすめ情報▼
ネット上の爆裂機 - オンラインスロット
オンラインスロットはパソコンやスマホでいつでも打てるスロットだ。
「 24時間現金で打って換金できる 」ので、家打ちスロッターが急増中だ!
激熱のボーナスゲームは、5分間で10万円〜20万円(万枚相当) が狙える!
ジャックポットと呼ばれる超大当たりは、なんと1億円を超えることもある!